ちばる食堂愛知県岡崎市にある介護福祉士が営む沖縄そばとゆんたくのお店。美味しい沖縄そばと認知症と診断を受けていても笑顔が素敵なおじいちゃん・おばぁちゃんが待っている心温まる場所。 ちばる食堂に込めた想い 「ちばる」とは沖縄の方言で「がんばる」という意味。 いくつになっても、要介護状態になっても、認知症になっても、やりたいことの為に「がんばる」ことは大切でとても意味のあること。諦めても、諦めさせてもいけない。少しのサポートで能力を生かすことができることを“当たり前”に感じられる場所にしたい! 温かい場所はご縁が生まれる 店長の人間味に惹かれ、老若男女問わずひとが集まる心安らぐ場所。 学校の授業が終わった子どもたち、小さいお子様連れのお母さん、お酒を一杯交わしに来た大人たちが気軽に立ち寄ることができ、多世代交流の場となっている。 活動内容等 ちばる食堂 Facebookページ